- トップページ
- BLOG 日々是プレゼン
- 手作りのお味噌。
手作りのお味噌。
2018/01/12

昨年に引き続き、今年も青山のお料理ラボの先生にご指導頂き、手作り味噌に挑戦!
先生は、私が9歳の頃にパリでお料理の修業をされたという、尊敬すべき人生の大先輩なのです。
さて、通常ルートでは手に入らない、大粒の北海道のつるの子という大豆を、
浸水し、4時間ほど煮ます。
この大豆、茹で上げたただけで、信じられない位、美味しいのです!!
左が、昨年作って、一年寝かせて、今、一番、美味しく頂いているお味噌。
右がこれから一年熟成させるお味噌。
何の添加物も入っていない、自分の心を込めた手作りのお味噌は、お味が格別なのです。
一般流通で売っているお味噌は、もう二度と口には出来ないほどの、味の差!!
こうして仲良しの仲間6人で、年初に、来年、頂くお味噌作りが出来る豊かな時間。
今年も、節目節目の行事ごとは、丁寧に、大切にしていきたいです。。。。。